占いを活用するコツ 自分は間違ってないと思いがち 例えば、占い師さんに自分の悩みを相談して、その占い師さんからいろいろアドバイスを貰ったとしましょう。しかしそこで、我が強い人の場合だと、その占い師さんの言う事はちゃんと聞いていながらも現実に行動する時は、自分の思い通りに行動してしまう人が人... 2015.06.01 占いを活用するコツ
占いを活用するコツ 占い結果については聞かれない限り、お答えしない場合があります これは、多くの占い師さんが実践されてると思うのですが、占いというのは、どんな種類にも関わらず、悩み相談に来られた当の本人でさえ知らなかった事を、かなり細部まで教えてくれる場合が結構多いです。例えば、ある相談に来られた方の一つの特性として、内... 2015.05.26 占いを活用するコツ
占いを活用するコツ ラッキーグッズや護符や運が良くなるお守りがなぜ効かないのか? 昨日のお話の中に少しこの話題が出てきたのですが今回はその事についてもう少し詳しく書いて行こうと思います。例えば、同じラッキーグッズを通販で買ったとしても人によっては、本当に効果を実感する人も居れば、まったくと言っていいほど、効果を感じられな... 2015.05.26 占いを活用するコツ
占いを活用するコツ ひとを上手く言いくるめて、自分に有利にもって行こうとするのはバレる人には直ぐにバレますよ 日本の諺には「人のふり見て我がふりなおせ」という諺がありますが、占い鑑定をしていると、もう何度もこの諺を思い起こされる日があるので私もまだまだだな~と思う事が時々あります。というのも、占いという職業は、人を見ないと始まらないお仕事ですのでど... 2015.05.15 占いを活用するコツ
占いを活用するコツ 占いというのは、自分らしく生きる為に使うと効果的です どんな占いでもそうだと思うのですが、自分らしく生きる為に活用すると、占いも本領発揮してくれることが多くなります。私自身も自分に対してよく占いを使っていた時期がありました。そして、占いを活用する場合、だいたい二種類のパターンがあるような気がし... 2015.05.09 占いを活用するコツ
占いを活用するコツ 占いでは、お悩み相談も多いですが、自分の夢の実現についての相談も少なくありません 例えば、将来自分の会社をもってがんがん働いて稼ぎたい!という願望をお持ちの方が、もし占い鑑定に来られたとしたら、私の場合でしたらまずはその人の夢や願望実現についてのアドバイスから入るよりも、占いでその人の特性を占ってみることから始める場合が... 2015.05.05 占いを活用するコツ
占いを活用するコツ かなり難しい占いでの悩み相談 例えば、悩みと言うのは本当にいろんな悩みがありまして人によっては、お話を一通り伺っただけでその悩みが解消する人もいれば、こちらの方としてもいろいろ考えては見たもののどの角度から考えてみても、その場では解決できないお悩みをお持ちの方もいらっし... 2015.04.30 占いを活用するコツ