被害者意識をもってしまうとどうなるか?

被害者意識をもってしまうとどうなるか?

 

私はよく知人や友人から愚痴を聞かされる事が多いのですが、

その時に私の知らない相手の陰口を聞いてしまうと、

つい、被害者意識が強すぎるんじゃないだろうか?

と思ってしまう事があります。

 

 

まあそう思うんだったら

友人の愚痴なんて付き合わなければいいとは思うのですが、

悩みの相談を請ける仕事についてるので

これが止めれないのはもしかしたら職業病かもしれませんね。

 

 

さて話を戻して、その友人達のぐちなんですが、

話をよくよく聞いてみると、

嫌な事をされたとか嫌な事を言われて腹が立った。

という話が本当に多いのです。

 

 

しかし個人的には、嫌な事を言われたと思ったなら、

その場でその相手に「その言い方は気を悪くした」と

はっきり言えばいいと思いますし、

 

 

嫌な事をされたら

「その行動は私にとっては嫌な行動です」と

言えばいいと思うんですよね。

 

 

ただし、言い方といいますか伝え方というのはあります。

例えば相手が目上の人や自分より地位の高い人だったとしたら、

失礼のないように目上の人の人に対する言葉使いはするべきでしょうし、

 

 

他にも会社の人間関係でそういう事があったのなら、

直ぐに感情的になるのではなく、

冷静に理路整然と丁寧な言葉で相手に伝えるべきでしょう。

 

 

そうした上で、相手がまだ嫌な事を続けてくるようなら、

物理的にも精神的にも距離をとるか、

その相手よりももっと上の立場の人や目上の人に間に入ってもらうのが

一番の解決方法だとわたしは思います。

 

 

しかし、これらをせずに「ことなかれ主義」で

リスクを負わずに穏便に済ませて後から陰口をいうというのは、

結局のところ、やってる事は

泣き寝入りをしている人と同じなんですよね。

 

 

(自分が相手からして何でもない事に腹を立てる人と見られたくないとか、

人間関係に波風を立てたくないとか穏便に済ませたいとかいった

リスクを取りたくないから言わないというのは

結局相手にいい様にされても私は何一つ文句は言わない奴隷です。と

態度で示してるのと同じなんですよね。)

 

 

ただ逆に、言いたい事が言えない環境に居て

そうなってしまってる場合もあるでしょう。

例えば家族経営の会社で一人だけ赤の他人で

どうしてもそこで働かなければいけない場合とか。

 

 

そういう時は、居心地が悪いなら、

こちらから積極的に愛想を良くして

自分にとって良い環境を作っていくか、

 

 

耐えられないなら、

もしくは耐えられそうに無いと予測したなら、

今すぐ別の働き口を探していくしか方法が無いと思うのです。

 

 

これをせずに「自分は被害者だ」と思いながら生活していると、

本当に自分どころか周りの人も

その人が被害者になる様に行動するようになってきます。

 

 

そうなるともうそこにいる限り、

ずーっと嫌味を言われ続けることになりますね。

 

 

これは例えば、嫁姑の関係で

一緒に住んだ時の嫁いびりと一緒です。

結婚してるから&子供が居るから逃げられない。

だから我慢する。といったケースと似てますね。

 

 

ただそういう場合であっても

リスクをとってでも自分の思ってることを言わないと、

やっぱりそこにいる限りいつまでも被害者になってしまうんですよね。

 

 

つまり、リスクを取る=自分の思った事を相手に伝えた事で相手から嫌われる。

という事が全く出来ない人は、いずれは被害者意識を持つようになり、

被害者意識をずーっともちつづけると、本当に現実に被害者になってしまう。

という話です。

 

 

だから、言いたい事があれば相手に言えばいいのです。

ただし、感情的にならずに冷静なり

言い方には特に気をつけて

相手に話す事をおすすめします。