例えば会社の中で地位が上がってくると、
ほぼ必ずといっていいほど自分の下に部下が付く様になります。
ただ例外があるとすれば、個人事業主で自分ひとりだけで
会社運営をしている時ぐらいなものでしょうか。
だから通常サラリーマンの人は
ほぼ間違いなく地位が上がれば部下が付くはずです。
ただそこで自分を悩ます悩み事として、
部下が自分の想い通りに動いてくれない。
という事がでてくると思うのです。
ただまあ、会社でなくても自分の子供ですら
自分の想い通りに行動してくれない事が多々あるわけで
これが赤の他人となると更に
想い通りに100%完璧に動いてくれるなんて事はまず無いわけです。
だから他人に何か物事を頼む時は
100%完璧にやってくれる!とか期待しないである程度妥協して
10あるうち半分でもうまくやってくれたらOK的にでも考えておけば
期待しすぎてその人の成果にがっかりする事も少なくなるでしょう。
あと個人的にちょっと気になるのが、
自分の言うことをあまり聞かない部下や
自分の想い通りに動いてくれない部下が何人もいるケースです。
ただ会社の場合は自分もその部下も働いてお金を貰っているので
想い通りに動いてくれないから放置しておく。
なんて事はできませんよね。
しかしそれは分かってても
どうやっても自分の想い通りに部下が動いてくれない場合が
時にはあるようです。
たとえば一つの要因として自分がその部下に嫌われてたりすると、
自分の思うようにはなかなかその部下は動いてくれないでしょう。
また、コミュニケーションを取らず
一方的に仕事を押し付けるという事を繰り返しても
想い通りに動いてくれない事が多いようです。
だからまずはコミュニケーションを取ることと、
無理に好かれる必要はありませんが、
嫌われたままにしておかない事が重要になってきます。
まあ、人と人との関係の中で意思の疎通が無ければ
どうしても人間関係は上手く行かないものです。
ただ逆に無理してコミュニケーションをとってみても
100%うまくいくと言う訳でもないのですが、
それでも自分の想い通りに人が動いてくれないケースの多くが、
コミュニケーション不足だと私は思っています。
しかしそこで無理してでもコミュニケーションをとってみても、
それで大喧嘩になる事もあるかもしれません。
実は私自身も過去に雇われの身(サラリーマン)でありながら、
社長と正面から大喧嘩して仲直りする事無く
コミュニケーションもまともにできないまま
しばらくして会社を辞めた事もあります。
まあ、どこの会社でもそうだとは思いますが、
社長が嫌いで見るのも嫌になってしまったら、
早めにその会社を辞めて次の会社で働いた方がいいでしょう。
ほんと嫌な社長を儲けさせる為に無理して働くというのは、
精神的にも肉体的にもかなりの負担になりますから。
ただ、自分の部下でも上司でも社長でも(場合によっては)
コミュニケーションを取ることで喧嘩になる場合がある事は
前もって覚悟しておいた方がいいかもしれませんね。
例えば社長の場合、お金の問題で追い詰められる事が続くと
(おとなしいタイプの)部下に八つ当たりする場合が結構ありますし、
自分の上司の場合でも
その上司より上の立場の人からパワーハラスメントを何度も受けてると、
自分のストレス発散の為に自分の部下に八つ当たりする人も結構います。
そして私自身このどちらも経験してきたのでわかるのですが、
どちらも正直に真正面から付き合うと大変疲れるのです。
実際の所上のどちらのケースも普段とは違う精神状態になっているので、
真面目に取り合うとこちらが悪い影響をもろに受ける事になります。
だから上司や社長とは、状況を見て相手をよく観察してから
コミュニケーションを取っていく事をおすすめします。
また、自分の部下とコミュニケーションを取る場合は、
自分自身の精神状態が良好な時がおすすめです。
間違っても上司や社長に理不尽に怒鳴り散らされた後に
部下を呼びつけて上司と同じ様にするのだけは避けた方がいいでしょう。