悩まないで生きる方法 苦しくなったとき、逃げ出すことも大事、目の前の事が全てじゃない そういえば、真面目な人の事で一つ思い出しました。真面目な人の中にはあまりにも真剣(一生懸命)になり過ぎると自分が正しいと思ってる事を人に強要する事があるんですよね。良かれと思って。実はこれ、私自身も過去に何度もやってきたので言えるのですがど... 2015.11.23 悩まないで生きる方法
占いを活用するコツ 真面目すぎるとうまくいかない、正しいが全て正しいとは限らない 世の中にはいろんな人がいますが、中には自ら進んで苦しい生き方を望んで生きてる方もいらっしゃいます。と、自分で書いておきながら私自身もそういったところがあるのですがわざわざ自分に合ってない生き方を、世間体や人の目を気にして無理して選んで頑張っ... 2015.11.23 占いを活用するコツ
お金の悩みや問題解決 お金がきっかけで今の自分の運気が分かる 例えば、自分がお金に対して、どんな感情をもっているのか?というのを、自分自身で完全に分かっている人というのは、あまりいらっしゃらないような気がします。もちろん、私自身もあまり人の事は言えないのですが、例えば、お金に関して、どんな時に心が揺さ... 2015.11.22 お金の悩みや問題解決
悩まないで生きる方法 正しさはまず自分から。人は変えられないけれど、自分なら変えられる。そこから運が始まる 前回のお話の中で立派な教えの宗教を信仰している人であってもその信仰する事自体が自分に合ってない生き方だと、なかなかうまくいかなかったり、悩んでしまう事がある。といったお話をしたのですが、こういった感じの人が、根が真面目で(言い方が悪いのです... 2015.11.22 悩まないで生きる方法
病気の悩みや病気の改善方法 いまいち調子が出ない、そういうときこそこれが大切 ここ最近、食べ物についていろいろ書いて来ましたが、私がよくお話しているのは、お菓子や砂糖が入った甘いものが身体によくなく、これを食べ過ぎると、精神に悪い影響を与え、ネガティブになりやすい。というお話をしてきたわけでして、けして肉を食べるのは... 2015.11.21 病気の悩みや病気の改善方法
お金の悩みや問題解決 あなたにしか出来ない事がある ここで貴方に質問したいのですが、例えば「貴方にしか出来ない事」というのは今、どれくらいありますか?このお話は、前回の続きのような話になってくるのですが、この「貴方しか出来ない事」が多ければ多いほど、結果的に世の中に貢献できる事が増えていくわ... 2015.11.20 お金の悩みや問題解決悩まないで生きる方法
お金の悩みや問題解決 時間が必要だけど少しずつでも時間をかけておくと身を守ってくれるのはこれ いろんな人を見ていると、この人は芯があるから大丈夫。とか、この人はいろんな知識を身につけてるから大丈夫。とか、たとえその時スランプに陥ってどうにもならない状態であっても自らの力で這い上がってくるタイプの人というのが世の中には結構いるんですよ... 2015.11.20 お金の悩みや問題解決悩まないで生きる方法