自分のやりたいことや思っていることを強制的に押さえつけてしまう常識的な考え

例えば日本では、目上の人に対しては失礼の無いように行動するとか、

公共の場ではマナーを守るとか、人に迷惑をかけてはいけないとかいった

常識的な考え方があります。

しかしこういった考え方は、人から強制されたり強要されたりすることなく

自発的にできるならストレスもあまり溜まらないとは思うのですが、

これが強制されたり強要されたりすると、

途端に物凄いストレスの原因となります。

また、この常識的な考えというのは、中には、

一部の人にとってはとても都合の良い考え方もあり、

たとえば人に迷惑をかけてはいけないというのは、

大人が子供に対してよく使う言葉ですが、

別の視点から考えてみると、

子供のやった事は基本的にその親が全部責任を取らなければいけないので、

子供のやることに制限をつけるために、人に迷惑をかけてはいけない。

と親が子供に躾ける事で、

自分(親側)に余計な面倒事を持ってこさせない。といった感じで

予防線として親に都合の良い考え方として子供に押し付ける場合があるわけです。

また、目上の人を敬うようにするとか大切にするといった考え方は、

これも自ら自然発生的に出てくるならまだしも、

その目上の人が目下の人に強要していく場合は、

目下の立場の人が物凄くストレスを抱えてしまうことになります。

まあ、目上の人を敬うように。とか大切にしなさい。と言わなければ、

そうしてもらえないような生き方をしてきた方がおかしいと思うのですが、

わざわざ言わなければそうしてもらえない事自体

恥ずかしい事だとは思わない人が中にはいますね。

そして日本ではこれらが常識化されているので、

下手に目上の人に逆らおうものなら、

なぜか直接的な関わりが無い周りの人からも非難を受けることが

出てきてしまう場合があるのです。

つまり、今の日本では、

常識の範疇から外れた考え方や行動をしようとすると、

周りからたたかれる事がある。という話です。

しかも、直接係わり合いのあるその相手からだけではなく、

直接関係の無い周りの人からもたたかれる場合があるので、

それを恐れて自分の思った事をストレートに言えない。

という状況が頻繁に起きてきます。

しかしそうなってくるともう、いくら自分が正しい事を言っていても、

まわりがそれを押しつぶそうとしてくるので、場合によっては、

自分らしく生きていくことさえできなくなってしまう場合が出てくるんですよね。

また、夢がある人で、その夢を実現したいと思っている人でも、

その夢の実現の為に一時的にでも常識から外れたようなことをする場合は、

かなり周りの人からたたかれるケースが出てきます。

そしてそうなってしまうと、

よっぽどその夢の実現に情熱的な人でもない限りは、

夢半ばで諦めてしまう場合が多いと私は思うのです。

まあそれほど日本の常識というのは、自由な発想を押さえつける効果が高く、

しかも、その常識そのものがたとえ間違っていようとも、

それが正しいと信じてる人が自分の周りに多ければ多いほど

その人は常識から外れた行動がしにくくなってくる訳です。

だからもし、自分らしく生きていけないな。とか、

自分の思うことが素直に言えない状況が続いているな。

と感じてしまう場合は、

この常識を重んじる人が自分の周りに多すぎないか

一度チェックしてみるといいと思います。

特に自分に対して影響力が高い人が常識人ばかりだと、

常識外の発想が出てきてもまず実行できない事が多いはずです。

もちろん、常識に沿った生き方で満足できる人や、

自分らしく生きていける人なら特に問題も無いとは思いますが、

常識に縛られるととても窮屈で生き難い人は

少しこの事について考えてみるといいかも知れませんね。


ふと想った事
世の中思ったよりも悪くない、ここにヒントが隠れてる