しあわせになる方法 おかしいな?と感じない事の方がおかしい? (今回のお話は、斉藤一人さんのお話から来ているので、 もし気になる方はネットで調べてみてください)さて、最近ちょっと個人的に不思議に感じていることとして、「なぜこの人は、そんなに難しく考え悩み続けてしまうのか?」という話があります。これは占... 2016.03.11 しあわせになる方法運を良くするひとつの方法
恋愛の悩み解決そして幸せな結婚に みんな、元気で明るくて優しい人が好きだと思います ここを読まれてる貴方も、元気で明るくて「自分に」優しい人というのは大好きだと思うのですがどうでしょうか?もちろん私も大好きです。しかし好きではあっても自分は、こういった元気で明るくて誰に対しても優しい人に積極的になろうとは思わない人が多い気... 2016.03.11 恋愛の悩み解決そして幸せな結婚に
悩まないで生きる方法 見えないから無いものとして行動すると後で痛い目にあうことも? そういえば「見えないものだけど有るもの」で、もうひとつ別の角度からお話したい話がありました。それは何かというと「人の考え」です。ただまあ、他人の考えが見えるという人もあまりいないとは思いますが、心もそうですが、人の考えも見えないけど存在はし... 2016.03.10 悩まないで生きる方法
悩まないで生きる方法 世の中には、見えなかったら存在しないものだと考える人が多いですよね 今日はちょっと気になってる事を書いて行こうと思います。さて、タイトルにも書いた「見えなかったら存在しないものだと考える人」のお話ですが、これと似た様な感じのお話に「人に見られなかったら(ばれなかったら) なにをしても(どんな悪い事をしても)... 2016.03.09 悩まないで生きる方法
悩まないで生きる方法 うまくいかない事を考える時間があるぐらいならまず行動してみる このお話も過去に何度かしているのですが、特に重要なのでまた書いてみようと思います。さて、うまくいかない事というのは、いつでもだれにでもある話だと思います。しかし、うまくいかないまま、ずっと悩み続けても、うまくいかないまま時間が過ぎていくだけ... 2016.03.09 悩まないで生きる方法
しあわせになる方法 しあわせを実感できる時ってどんなとき? この「しあわせを実感できる時」というのは本当に十人十色で男女でも違ってきますし、多分、年齢やその人のとりまく環境によってほんとうにそれぞれ違ってくると思います。たとえば、このサイトでも「しあわせになるにはどうしたらいいか?」というお話を何度... 2016.03.07 しあわせになる方法
悩まないで生きる方法 どうしても幸運や幸せになれない場合は、根本の部分を考えてみる 実を言うと、自分の頭の中にある考えというのは、(ほぼ100%と言っていいぐらい)自分が独自に編み出した考えというものは無く、だいたいが誰かの受け売りである場合が多い上に、その受け売りというのも、元をたどっていくとほぼ親からきているケースがほ... 2016.03.07 悩まないで生きる方法