ふと想った事

ふと想った事

人と話していて個人的に悩むこと

前回のお話では、心の奥底では本当はどう思っているか、当の本人でさえわからない場合があるので、うかつな事は言わないほうがいいかも?というお話をしてきましたが、この話と関連した話で、私が個人的に悩んでしまうことで、「この人は本音ではどうしたいの...
ふと想った事

個人的につい思ってしまう事で相手に言わないようにしていること

これは本当に個人的な話になってしまうのですが、私は相手に対してつい思ってしまっても、なるべく相手に言わないようにしている言葉がいくつかあります。例えばその言葉の中には「かわいそう」とか「不幸そう」といった今の相手に対する自分の感想の言葉など...
ふと想った事

運がよかったという言葉について

例えばプロのスポーツ選手の人が、オリンピックなどで金メダルを取ったときにインタビューを受けることがありますが、そのインタビューの中でその金メダルを取った選手がよく話す言葉として「運がよかったから金がとれました」とか「チームのおかげで(皆さん...
ふと想った事

あともう少しで上手くいくのに!と思ったときは

例えば、あと少しでほしいものが手に入れられるのに、そのあと少しがなかなか遠い。といった場面がやってくることがあります。そして実際にこうなった場合、あなただったらどうしますか?例えば私だったら、今の自分が出来ることを一通りやりきったあとは、神...
ふと想った事

人にアドバイスする時に注意していること

たとえば、この世の中には、何か困ったことが起きたときに人から頼られる人もいれば、まったく誰からも頼られない人の2つのタイプが居ます。ただ、個人的には、人から頼られるよりも、人に頼った方が楽だとは思うので、実は誰からも頼られない方が気楽で気苦...
ふと想った事

自分が本当にやりたい事を我慢してばかりいるとしんどいですよ

例えば、結婚して家庭を持つようになると、子供が出来た辺りから自分の本当にやりたい事や過去にやりたかった事がなかなか出来なくなってくる場合が出てくるようになります。まあ実際に子育てを放棄してでも趣味ややりたい事に走るというのは、実際にやろうと...
ふと想った事

夢の実現に向けてどう行動したらいいか分からない人への一つのアドバイス

夢というのはなかなか実現できないから夢なんだ。といった話をどこかで聞いた事がある気がしますが、個人的には、夢というのは、今の時点からでも将来的には実現の可能性があるから夢なんだ。と私の場合は考えています。しかし、たとえ現時点で可能性があった...