しあわせになる方法 いつも運が良くて幸せな人になる為に これは斉藤一人さんがお話していた話題なんですが、人というのは「褒められる事」が大好きなんだけども、自分から褒めるとなると、苦手な人や全くしない人が結構いる。らしいです。これは私もそうですが、周りの人を観察していると、確かに褒めるよりも褒めら... 2016.06.16 しあわせになる方法運を良くするひとつの方法
しあわせになる方法 人の一番精神状態が安定している時をあなたは知っていますか? 私がこの事についていろいろ考えてみたところ、「心が十分に満たされたとき」または「何でも許せるぐらい幸せなとき」が一番精神状態が安定しているのではと考えました。ただ、こういった精神状態になるには、今の混乱した世界情勢の中ではなかなか難しいもの... 2016.06.12 しあわせになる方法
しあわせになる方法 自分で自分に許可を与えないと、幸せにも幸運にもなれ無い人もいます このサイトで何度もお話したことですが、しあわせにしても、幸運にしても、自分自身がそうなると決めてしまえば、(確信まで至れば)誰でもそうなる事ができます。ただ話は本当に単純な話なんですが、このお話を単純に考える実行できる人もいれば複雑に考えて... 2016.04.21 しあわせになる方法運を良くするひとつの方法
しあわせになる方法 自ら積極的に幸せを意識しないと幸せになれない?! 実は、普段私達の頭の中というのは、特になにか嬉しい事でも無い限りは仕事の問題や家族の問題などで頭が一杯になってる事が多いです。まあこれは誰だってそうだと思います。家庭を持つとどうしても家族の事が気になりますし、もし会社を経営している人なら家... 2016.03.31 しあわせになる方法
しあわせになる方法 幸せになりたいと思ってる人の中には 幸せになりたいと思ってる人の中には、もしかしたら、自分の思った通りに生きる事ができれば幸せになれる!と考えてる人がいませんか?こういった話は他でも目にする事があるのですが、実は、自分の思ったとおりに生きれたからと言って、必ずしもしあわせにな... 2016.03.27 しあわせになる方法
しあわせになる方法 幸せでい続けるために必要だと感じるのがお陰様とお互い様の心構えだと想うのです 例えば、幸せな人の心の状態を観察していると、平穏で落ち着いていて、いつも満たされてるように見えますし、また、いつも運が良い人の心理状態を見てみても、落ち着いていて、満たされてる人が多いように感じます。そして、こういったいつも心が落ち着いてい... 2016.03.22 しあわせになる方法運を良くするひとつの方法
しあわせになる方法 おかしいな?と感じない事の方がおかしい? (今回のお話は、斉藤一人さんのお話から来ているので、 もし気になる方はネットで調べてみてください)さて、最近ちょっと個人的に不思議に感じていることとして、「なぜこの人は、そんなに難しく考え悩み続けてしまうのか?」という話があります。これは占... 2016.03.11 しあわせになる方法運を良くするひとつの方法