悩まないで生きる方法

劣等感はあなたを良くも悪くも変えてしまう

そういえば、女性の中には、他人と比べて、どうしても他の人の上になっていないと生きてる価値が無い!とまで思われてる方が結構いらっしゃるようです。たとえば、男にちやほやされてる女性に対して、物凄く嫉妬してしまう人が結構いらっしゃるようですが、そ...
悩まないで生きる方法

気持ちがつらくなればなるほど運が離れていく、じゃあどうする?

しかしそれにしても、人間というのは本当に不思議なもので、まったく同じ景色を見たとしても、そこを意識していなければ見ていながら認識できず、見えてない事と同じことになる。というのは本当に驚きです。例えば、自分の子供がいじめにあってたとします。し...
悩まないで生きる方法

感覚が鋭い人は占い師に合っている、でも、一歩間違えればとても大変

そういえば、少し前のお話の中で唯物論を信じてる人で、目に見えてるものが全て現実だ。と思ってる人と私の考え&概念は少し違ってます。というお話を書いてきたのですが、この、目に見えてるものが全て現実だとか、死んだら自分という「個」は消えてなくなり...
お仕事や人間関係の悩み

立場によって感覚が変わる。何を得たいかで、生き方が変わる

また会社のお話をしてみようと思います。さて、会社で出世したい人は、前回お話したように、・しゃべりを磨いて、うけがいい人になっていくか、・同僚の誰よりもゴマすりを磨いていくか、・詐欺師ぐらいのレベルで、自分のペースにもっていくか・単純に実力を...
占いを活用するコツ

受け入れられない世界があることが分かっていれば、世界が変わる

この占い鑑定をしていると、いろんな方のお話を伺っていく事になるわけなんですがどうしても私の考えと、ご相談に来られた方の考え方が合わない場合が出てくる事があるのです。例えば、わたし自身は、この肉体が死んだとしても、自分の本質は死ぬ事はありえな...
運命・運勢が変わる方法

腹が立つことに出会ったら、疲れている証拠。まずはご飯を食べて振り返る

さてこのお話は、わたしの所に相談に来られる方だけの話かもしれない話なのですが、占い鑑定をしている中で、その人にとって痛い所(都合の悪い所)を指摘した時に、イライラされたり、普通の人なら気分を害す様な事を言ったり、ケンカ腰に噛み付いてこられる...
占いを活用するコツ

運が良くなる、開運する方法で簡単なことは、きっかけをどうするか

わたしの所に、占いの鑑定依頼をされる方、または、お悩み相談に来られる方を見ていると、だいたい、大きく分けて2つのタイプに分かれるようです。これはまあほんとうに簡単な話なのですが、例えばこちらのお話したアドバイスに対して即行動に移すタイプ、も...