恋愛の悩み解決そして幸せな結婚に

自分を変えたいなら、時間の概念を変えて行動していく

時間の一般的な考え方というのは過去から未来へ進んでいる。という考え方が普通だと思います。しかしこの考え方(概念)というのは、自分の身体の感覚から考えてそう思う。というだけの話であって、実際に時間が過去から未来に進んでいるかどうかは人として生...
運を良くするひとつの方法

自己評価が高い人と低い人との違い

運がいい人とそれほどでもない人を比べてみると、やっぱり運がいい人の方が自信があるように見え、さらに自分自身を高く評価しているようにも見えます。しかし逆に運がそれほどでもない人を観察してみると、どう見ても自信が無いように見える人が多く、自分自...
悩まないで生きる方法

自分に聞いても答えが出せないぐらい迷うなら、信頼できる今まさに運が良い人に聞いてみる

前回にお話したように、何か迷うような事がある場合は、「自分に聞くのが一番だ」とわたしは思っている訳ですが、しかし、自分にいくら聞いても納得のいく答えが返ってこない場合も時にはあるかもしれませんね。では、そういった場合どうしたらいいかといいま...
悩まないで生きる方法

難しくてなかなか解決しない悩み事があった時は自分自身に聞いてみる

さて今日は悩み事の自己解決のお話としてボブとシナチクのお話をしてみようと思います。ただ、ここを読まれてるあなたにはこのボブの事もシナチクの事もよく意味わからないと思うのでここでちょっと説明しましょう。まずこのボブというのは、黒人の気さくな外...
悩まないで生きる方法

ネガティブな考えがどうしても頭の中から追い払えない時どうすればいいか

これは誰でも経験した事があると思うのですが、どう考えても悪い結果しか思い浮かばないようになってしまった場合例えば自分の不注意で交通事故を起こしてしまった時とか、あなただったらどの様に考え対処していきますか?これが私だったら、たぶん気が動転し...
お金の悩みや問題解決

お金持ちになるには、頭の良さも健康である事も、さらに人間性が高い事すらも全く関係がない?

お金のことで悩んでいる人のお話を伺っていると、自分は病気だからお金が稼げないとか、自分は高学歴じゃないから給料が良い所で働けないとか、人間的に未熟だからお金持ちになれないんだ。という話を聞く事が結構あります。しかし、今の世の中を見てみると、...
しあわせになる方法

知らない間に良い影響も悪い影響も受けてしまう人達

私が普段からつい思ってしまうのが、人は自分を取り巻く環境にとても影響を受けやすい動物なんだな。というところです。とくに子供達を見ていると分かるのですが、子供は親を映す鏡とはよく言ったもので、その子の行動があまりにも自分勝手な振る舞いばかりし...