ふと想った事 ストレス発散に この世の中は制限がありすぎてストレスになってしまう事が多すぎる気がするのですが、そういったストレスを発散させる為に、今の時期(ゴールデンウィークの間)に、「普段やらないことをやってみる」というのもいいかもしれません。とくに出来るだけ効率的に... 2017.05.05 ふと想った事
ふと想った事 やっぱり家族だけでなく親戚も元気で居てくれた方が嬉しいもんですよね 今回のゴールデンウィークは、私の家族は旅行には行く予定は無いのですが、親戚が来てくれて楽しい時間をすごす事が出来ました。やっぱり、家族もそうですが、親戚一同も健康で元気で居てくれた方がいいなぁ。と再確認してきたところです。まあ、家族について... 2017.05.02 ふと想った事
運を良くするひとつの方法 みなさんゴールデンウィークを楽しんでますか? 前回のお話では、GWの前半はお掃除をして、後半は自由に行動する事をおすすめします。と書いてきたのですが、ただ、人に言うだけ言って自分はやらないのもアレなので、GW入る前日に、自室を掃除して家具の配置変えまでしてみました。まあ実際にやってみる... 2017.04.30 運を良くするひとつの方法
運を良くするひとつの方法 明日からゴールデンウィークが始まりますね。皆さんは今年のGWをどうすごされますか? 今年のゴールデンウィークは、明日から2連休、2日開けて5連休の前後に分かれて連休になるパターンのようです。そこで個人的にお勧めしたいのが、パワースポットめぐり!ではなく、前半の2連休は自宅の部屋を大掃除して、部屋の中を綺麗さっぱりにした後、... 2017.04.28 運を良くするひとつの方法
運命・運勢が変わる方法 高い食材を使って料理した物を日ごろから食べてる人は運が良くなりやすい? 以前、日本のスーパーで売られている野菜のほとんどが農薬漬けか品種改良された野菜で、昔に比べて栄養価も少ないといったお話をしました。また、スーパーで売られている加工食品の多くに、食品添加物が入っているので、食べれば食べるほど体には良くない。と... 2017.04.26 運命・運勢が変わる方法
ふと想った事 自分の思う様にならないと、まず相手を変えようとする人が今でも多い感じがしますが これは誰が最初に言い出したのか分からないのですが、自分自身や自分の周りの起きてくることすべてが「もとは自分」にある(=自分が原因でそれが起きてきた)という考え方が世の中にはありまして、私も、本当にそうだな。と思っている次第です。ただ逆に、自... 2017.04.25 ふと想った事
ふと想った事 自分の周りの人の話をじっくり観察していると自分の悪い所は本当によくわかります これは個人的に考えていることなのですが、通常人というのは、相手に合わせて(合わせた)話をしようとするものなのですが、例えば自分に合わせて話をしている周りの人(家族や友人)の話の内容をじっくり観察していくと、意外と今の自分の悪いところが浮き彫... 2017.04.24 ふと想った事