人生初の事生まれてから初めてやる事に関しては、同時に複数やらない方がいいかも?

これは私だけの話かもしれませんが、

今までやった事がなくて人生で初めてやる事に関しては、

私は二つ以上の初めてな事を同時にやる事は

出来るだけしないように心がけています。

というのも私の場合、二つ以上初めてな事を同時にしてしまうと、

必ず失敗してしまうからです。

まあ、これは不器用な人なら普通の事なのかもしれませんが、

例えば初めて自動車学校で車を運転した時のことを思い出してもらえたら

分かる人も居るかもしれません。

例えば、自動車学校で実地訓練として初めて車の運転席に座った時は、

まず何をやったら良いか教科書を前もって読んでても

いきなりは完璧には出来ないですよね。

例えば、運転席に座ったらまずシートをあわせるとか、

ルームミラーを自分の目線に合わせるとか、

シートベルトもちゃんとして

(MT車の場合)クラッチを切ってニュートラルにして

さらにブレーキを踏んだままエンジンをかけるとか。

これらは、初めて車の運転席に座った人はまずスムーズには出来ません。

そしてこういった初めてでスムーズに出来ないことというのは

人生の中にも意外と多くてよっぽど器用な人でない限りは、

初めての一回目からそつなくこなす事はかなり難しいと思うのです。

まあ、接客業しかしたことがない人が

いきなり農業をやる事になったとしても

最初から完璧には出来ませんし、

逆もしかりです。

ただそういった場合は、初めての事全部を同時にやらずに

ひとつの事をやり終わったら次の事をする。といった感じで

ひとつひとつ完了させてから次に進めると

うまくいく場合が多いです。

例えば、初めてやる仕事でスムーズに行かない場合は、

上司と打ち合わせして、その仕事に関係する部署の人と打ち合わせをして、

それから取引先の担当の人と打ち合わせをしていく。といった感じで

順を追ってひとつひとつ終わらせてから次の行動に移すといいかもしれませんね。

しかしこれが、上司と打ち合わせをしながら

関係する部署の人とも打ち合わせもしつつ

取引先の人と具体的な話を進めていくという事をしてしまうと、

何もかも初めてな仕事をする場合はどこかで必ずミスをしてしまいます。

(ただ慣れている人は別です。そのタイプの仕事をした事がない人限定の話です)

この初めての場面でミスしないようにする為に(上にも書いたように)

ひとつひとつ完了させてから次にいくやり方が一番だと思うわけです。

まあ、何をやってもある程度うまくやれている人には

あまり関係のない話かもしれませんが、

何をやってもあまり上手くいかない人の場合は

一度このやり方を試してみてください。

ただし実際にやると時間はかなりかかってしまうかもしれませんが

確実に前に進むことはできるのでこのやり方はお勧めです。