お仕事や人間関係の悩み 商売&仕事の仕方と人生の生き方 じつはこれは私が個人的に考えていることで、私以外の人に当てはまる考え方ではないかもしれませんが、今日は仕事の仕方と生き方について少し書いてみようと思います。まずは、仕事の仕方ですが、私の場合は、どんな仕事でも自分自身が楽しめるように仕事をす... 2017.08.14 お仕事や人間関係の悩み
ふと想った事 朝の空気がかわりました。空をみるともう秋のそらですね。 さて、昨日から帰郷ラッシュが始まったようですが、みなさんは体調の方はどうですか?冷たいものを飲みすぎたりして、もう結構夏ばてぎみになってる人もいるかと思います。そういえば、今朝珍しく早く目が覚めたので起きてみると、明らかに朝の空気が変わった... 2017.08.13 ふと想った事
ふと想った事 いつも読んでる雑誌や本、いつも見ているネットの情報があなたの考え方の元になる 例えばわたしが友人宅にお邪魔した時につい何気なくチェックしてしまうことの一つに、その友人が読んでいる本や家族が読んでる雑誌でどんなものを読んでいるのか?というのを見ることがあります。たとえば、私の友人で車が好きな友人ならカー雑誌がマガジンラ... 2017.08.09 ふと想った事
ふと想った事 精神世界やスピリチュアルな事が好きだったり興味がある人へ これを書いている私もスピリチュアルな事には大変興味があるのですがただ、つい忘れてしまう事で重要な事を思い出したので今日はそれについて書いてみようと思います。まあ、前置きをいろいろ考えていたのですが、今日は単刀直入に書いてみます。実はこういっ... 2017.08.07 ふと想った事
ふと想った事 愚痴や不平不満をつい言ってしまう人へ 個人的には、愚痴や不平不満は言わない方が絶対にいいとは思うのですが、自分の周りの人達を見ているとついつい言ってしまったり、自覚無く自然と愚痴を言ってしまったりする人を時々見かけたりします。ただまあ、今の世の中、自分の思うように行かないことも... 2017.08.06 ふと想った事
病気の悩みや病気の改善方法 心も肉体的にもデトックス 今の日本では、よっぽど意識していない限りは、普通にお店に売っている食べ物を買って食べたり、普通にレストランなどで外食してるだけでも、身体の中に毒素をどんどん溜めていくことになります。まあ以前にもお話したように、近所にあるスーパーで売られてい... 2017.08.05 病気の悩みや病気の改善方法
運を良くするひとつの方法 どっちつかずは止めましょう 私の友人の中には、私の様に思い立ったら即行動に移す事が癖になってる人もいれば、逆に、何か行動を起こすにしても、考えに考えて制限時間ぎりぎりになっても行動しない人もいます。そして個人的には考えて考え抜いてからやっと腰を上げる人よりも、良いと思... 2017.08.02 運を良くするひとつの方法