ふと想った事

相手の土俵で相撲をとらない

物事が上手くいっていない人や、仕事でなかなか思うように成果があげれていない人を見ていると、案外自分のペースで行動していないことが多いように感じます。例えば会社で仕事をしていく中でも、周りの人の都合も考えず自分勝手な行動ばかりしてきた人という...
運命・運勢が変わる方法

精神世界と物質世界のお話

このサイトはもともと占いのサイトでして、本来はスピリチュアルな事をメインに書いていこうと思っていたのですが、ただ一般的な悩みというのは物質的な事が多いので、精神世界の話よりも物質世界(常識よりな話)をメインに書いてきました。ただ最近では今の...
運を良くするひとつの方法

自然治癒力、自己免疫力を上げる為にすること

運がいい人を見ていると健康で元気で積極的に行動できる人が多いように感じます。また運がいい人ほど、たとえ大失敗したとしても周りの誰かが助けてくれるケースが本当に多いです。これは多分日ごろから周りの人達に対してピンチの時に助けたり喜ばれるような...
病気の悩みや病気の改善方法

夏の体調管理

やっと梅雨も終わり、海開きも終わって、今度は子供達の夏休みが始まろうとしていますが、ここから夏が本格的にやってくることになります。そして夏本番になってくると天気が良い日は35度を超える日が続き、さらに場所によっては37度を超え、そして夜にな...
ふと想った事

選ぶ時に迷った時は、最初にいいと思ったのが当たり?

例えば、家電量販店でテレビを買いに行った時やインテリアショップで家具や部屋の小物を買いに行った時には、お店に行く前からある程度は決めていても欲しい物を目の前にするとついつい迷ってしまう事がありますよね。実際わたしもよくあるのですが、わたしの...
悩まないで生きる方法

人に頼らなければいけない時の考え方

たとえば会社で働いている人が、ある日ひどく風邪を引いてしまい3日間ほど寝込んで会社を休まざるを得ない場合、性格的にかなり真面目な人だと、会社を休んでしまった事に罪悪感を感じてしまったり、自分の代わりに仕事をしてくれた同僚や上司にかなり迷惑を...
運命・運勢が変わる方法

今あなたには嫌いな人や憎らしい人がいますか?

この質問についてはわたし自身もそうなのですが、友人や知人にちょっと聞いてみても、ほぼすべての人が「嫌いな人は居る」と答えていたので、多分、ここを読まれているあなたも嫌いな人は居るだろうと思います。(ただ、嫌いな人も居なければ憎らしい人も居な...