ふと想った事 幽霊や背後霊とか天使や神様なんていない? 幽霊や背後霊とか天使や神様なんていない?私はこういったものが全く見えないタイプの人なので、幽霊がそこにいるとか言われてもよくわかりませんし、ある人が天使がそばに居て語りかけて来たといわれても、見てないので本当かどうかも判断できません。ただ、... 2018.10.09 ふと想った事
お仕事や人間関係の悩み 意外と自分を助けてくれる人は多い事をしっておくといいかも 長く人生を生きていると、どこかのタイミングで自分の手に負えないようなトラブルに巻き込まれることがあります。そういった手に負えないようなトラブルに巻き込まれた場合、一見自分の周りに助けてくれるような人が居なくても、意外と周りの人に助けてくれる... 2018.10.07 お仕事や人間関係の悩み
お仕事や人間関係の悩み 誰からも嫌われない方法 いろんな悩みを伺っていると、会社の人やご近所さんや友人たちに嫌われたくないからという理由で自分の思ったように生きられなかったり、言いたい事がいえなかったりする人が多いように感じます。そしてこういった感じの人からよく質問されるのが、どうやった... 2018.10.06 お仕事や人間関係の悩み
ふと想った事 なにをするにも健康が一番重要です これは自分の経験からでてきた結論なんですが、どんなトラブルに遭遇した場合でもその時体が健康で元気でないと自分の思ったような対処が出来ない。と感じた事が私は何度もありました。例えば、風邪気味で体がしんどい時に、知り合いのトラブルに巻き込まれた... 2018.09.27 ふと想った事
ふと想った事 あまり近寄らない方がよいタイプの人達 先日はキレたり豹変する人たちの話を書いたのですが、今日はもう少し別の視点で書いて見ます。例えば、普段はあまり気に障るような言い回しをしてこないおとなしい人や、周りの目があると体裁を気にしてあまりしゃべらない人の中には、他の人がまわりに居ない... 2018.09.27 ふと想った事
ふと想った事 いきなりキレる人や前触れも無く態度が豹変する人への対処法 ここ最近は、夢を叶える方法とか、運が良くなる方法とか、そういった何かが良くなるお話を書いていくよりも、いかにしてトラブルに巻き込まれないようにするか?についてばかり書いてる気がしますが、ただ、幸せになる方法とか運が良くなる方法とかも重要だと... 2018.09.26 ふと想った事
ふと想った事 頭にきて怒った時あなたは相手に本気でビンタした事がありますか? そういえばふと気になる事がありまして例えばここを読んでる人ってとても腹が立った相手に対して実際にビンタしたことがある人がいらっしゃるのか今ちょっと気になってきました。これは個人的な考えなのですが、人というのは、腹が立ったら腹が立った事を相手... 2018.09.26 ふと想った事